menu前ページ次ページTOPページ

評価:★★★★★
グラスディーテックス

粒男 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
変化がすごい!
2014/04/20

評価:★★★★★
ラクザ7ソフト

ぴよ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
このラバーはコスパが最高!
回転が非常にかかるので安定したボールが打てます!!
2014/04/13

評価:★★★★☆
ラザントターボ

あんどろ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
打球が直線的に飛んでいく!!
ターボ感が満載!ワラ
2014/04/13

評価:★★★★☆
V>01スティフ

しげる さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
V>01,リンバーと3つ使ってみましたが、個人的にはこれが一番扱い易いです。
2014/04/12

評価:★★★★★
ヴェガジャパン

昇生 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
回転かけやすくて最高。
ドライブかけやすくて、使いやすい。
2014/03/04

評価:★★★★★
テナジー・64

かっぱ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
安定していていいと思った。回転もかかるし、スピードが半端内から、僕はきいにいっています
2014/02/21

評価:★★★★☆
ブルーファイアJP03

前陣速攻 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
馬林eoのフォアに2.0を貼って使用したところ思ったより飛ばない?
という感じでしたがラケット自体かなり弾くラケットなので回転を
かけ損ねると飛んでってしまいました。
しっかり回転をかけられずにオーバーしてしまうこともよくありましたが慣れればかなりいいラバーです。
あと、ブルースポンジがとにかくかっこいいです。
2014/02/17

評価:★★★★★
ファスタークG-1

男子40代 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
中ペンドライブマン大振りハードヒッターの意見です。
テナジーと比較し、回転は少し勝り、スピードは大きく勝ります。 ただし、スイングスピードがある上級者でないと回転は逆に劣ってしまうと思います。 テナジーの方が勝る部分は相手のドライブの止めやすさと感じました。 回転力の高いドライブに対し、テナジーは弾かれてオーバーするラケット角度とネットしてしまう角度にある程度範囲が許容されますが、ファスタークはその許容が狭く難しいと感じます。
2014/01/12

評価:★★★★★
エクステンドSD

やさか さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
グルーを塗っていた時のような打球音を求めてる人がいるならこのラバーです。
2013/11/13

評価:★★★★☆
V>01スティフ

びくたー さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
みなさん!
このラバーはV>01とリンバーの中間ラバーではないですよ!
粒の形状がやや細長くてスピードタイプのシート形状になっております!
2013/11/13

menu前ページ次ページTOPページ