menu前ページ次ページTOPページ

評価:★★★★☆
スレイバー

卓球愛好家K さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
昔からスレイバーを使っています。
最近は回転系テンションのラバーが主流となっていますが、私は昔も今もこのラバー一筋です。
扱いやすさと程よい弾みがあるので、本当にオススメです!
2018/06/14

評価:★★★★★
【35%OFF】ジュエルラージ お好み2枚セット

中村亜沙子 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ロイヤルラージを使っていましたが、富士箱根ラージボール大会で知人からジュエルラージが良いと聞き、使ってみることにしました。
2018/06/14

評価:★★★★☆
スペクトル・21sponge

クリネックス さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
初めて表ソフトに変えたのがこのラバーで、思い入れがあります。
スマッシュが打ちやすく、ブロックも勝手にナックルになってくれます。
ツッツキは回転をかけるのが難しいのですが、スピードのあるツッツキが打てるので攻撃的なレシーブができます。
また、相手のサーブの回転が複雑でも角度をある程度合わせることができたらレシーブはほとんど入ってくれるので安定します。
最近は様々な表ソフトが出て、どれを選択していいか迷っている人にぜひ使ってもらいたいラバーですね('Д')
2018/06/13

評価:★★★★★
ヴェガツアー

ゆーいち さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ロゼナより安定感は劣るが威力はある。ドライブ主戦にオススメ。黒のスポンジもかっこよし。
2018/06/11

評価:★★★★★
ロゼナ

ゆーいち さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
突出して何かがいい訳ではない。けど安定感は抜群。スポンジのロゼ色もオシャレでテンションはあがります。
2018/06/11

評価:★★★★☆
フェイント・LONGIII

さくら さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
粒高対策のため購入しました!(笑)
相手のドライブをカットした時の回転量がすごかったです!
遊び感覚で使用したことで、粒高の苦手なプレーを少し理解できたと思います!
粒高の人と試合をしたとき、感覚で返球していたのですが、自分が使うことで変化がわかるようになりました!
皆さんも対策用に使用してみてはどうでしょうか(笑)
2018/06/10

評価:★★★★☆
GTT45

トモ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
高弾性ラバーで始めた初心者さんの2枚目ラバーに購入。
ヤサカのライガンに似た質感で表面がさらっとして透明度が高く、
テンションはあまりかかってない感じです。
打球すると薄いスポンジの割にスピードも出て、回転は確実に高弾性ラバー以上にかかります。
耐久性もよさそうなのでよい買い物になりました。
2018/06/09

評価:★★★★☆
カールP-1Rソフト

トモ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
粒高ラバーの教習用に購入しました。粒が細くて柔らかいので、
粒高らしい変化ボールが出ます。
2018/06/09

評価:★★★★★
Q4

nobi さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
モニターで使用しました。まずは打球音が最高!引き合いでの音が金属音。気持ちいい!
となると、大きな技でしか使えないラバーだと思いきや、台上のやりやすさが半端ないです。フリック、チキータなど台上であればなんでも来いって感じです。
ここまで書くと万能ラバーだと思いますが…回転量、スピードに関しては少し劣ります。自分が使いやすいってことは、相手も返しやすいってことになります。
しかし、このポテンシャルでの使いやすさは十分いいラバーだと思います。
ただし初心者が使うと少し飛びすぎる感じがあるのとシートが柔らかいので、掴める感覚がわかる方にはいいですが、初心者が使うとオーバーミス量産してしまうかも…中上級者にはもってこいのラバーです。某ラ〇ザXのより使いやすくしたラバーだと言えます。
2018/06/08

評価:★★★★★
デスペラード

粒男 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
OXを使いましたがブロックがすごく飛ばない。
ネットを超えるのが難しいくらい止まってくれるので、ネット近くにボールを落としたい人にお使いしてほしいですね。
ナックルもかなりすごかったので粒高利用の方は是非一度試してほしいですね!
2018/06/07

menu前ページ次ページTOPページ