menu前ページ次ページTOPページ

評価:★★★★★
ヴェンタススピン

サラサ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
フォア面にヴェンタススピード、バック面にヴェンタススピンを貼って使っていました。ヴェンタススピードのスポンジでも軟らかく感じたのですが、こちらのラバーも結構軟らかいです。
シートの引っ掛かりが非常によく、バックドライブやチキータなどの台上技術もやりやすかったです。また、ボールを捉えるときにシート上でスリップしづらく安定してドライブを打つことが出来ます。

このラバーは、男性の方だったらバック面、女性の方や中学生などのまだ力があまりない方にはフォア面で使うと使いやすいと思います。
2017/11/10

評価:★★★★☆
エボリューションMX-P

田中 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
実際に打ってみた第一印象は、とても球持ちが良くコントロールがしやすかったです。そのため、台上技術やストップなどが非常にやりやすいです。また、ドライブを打つときにしっかりと擦って打つことが出来ればとても回転が掛かりますし、スピードも出ます。いろいろな技術がやりやすいのでとてもおすすめです。

ただ、少し重いので重量を気にしている方にはあまりお勧めできないかもしれません。
2017/11/09

評価:★★★★★
スペシャリスト響

スワラー44 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
スペシャリストの最高峰というそのものの逸品。スピードでは昨今のラバーにはかなわないが、スピン性能、全体のバランスは文句なし❗
2017/11/08

評価:★★★★☆
GF PRO

ぽち さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
シートの引っ掛かりはとてもいいです。GFシリーズの中ではこのラバーが一番スポンジが硬いのですが、自分が厚のラバーを使っているせいなのか軟らかく感じました。個人的にはもっと硬い打球感を期待していたので残念でしたが、回転の掛けやすさやコントロールのしやすさは抜群でした。

テナジーが高くて手が出ない方にはこのラバーがうってつけではないでしょうか。とてもおすすめです。
2017/11/08

評価:★★★☆☆
ポルティエ・ハードフルケース

ぽち さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ラケットを保護する意味ではハードで良いのかもしれませんが、使い勝手としては個人的にはイマイチ。ソフトのフルカバーの方が自分にはあっていたかも。
ラケットの収納がし難く、ラケットを固定するバンドもグリップ部分にあった方がラバーに引っ掛からず良いと感じました。
グリップタイプにもよると思いますが、ボールの収納はフレアでは無理しても3個までかな…。
何を求めるかお好み次第ですが。
2017/11/08

評価:★★★★☆
キョウヒョウプロ3ターボオレンジ

そばかす さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
キョウヒョウプロ3のシートにスポンジが日本製のものを組み合わせたラバーです。プロ3のシートなのでとても回転が掛かります。

粘着ラバーのスポンジは硬いものが多く使いこなすのが難しいですが、このラバーのスポンジは日本製の比較的軟らかめのスポンジなので、粘着ラバーの中でも使いやすいです。粘着ラバーではネックになるスピードも他のラバーと比べるとスピードが出るためとてもおすすめです。
2017/11/07

評価:★★★★☆
VO>102

やまびこ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
回転がかけやすいうえにとてもスピードが出ます。スポンジが軟らかく、しっかりと食い込んでくれるのでミート打ちや台上技術などもやりやすいと思います。ただスピードが出るためコントロールが難しいかと思いますが、このラバーを使いこなせれば相手はとてもやり辛いだろうなと思います。
2017/11/07

評価:★★★★★
ラクザ7

nobi さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
プラボールになって色々なラバーを試してみたのですが、はやりのラバーは回転も飛びもすごいのですが、シートが固くなり、しっかりスイングしないとコントロールが付かない。卓球は常にベストポジションで打てることのほうが少ないので、コントロールは重要。
このラグザ7はスポンジは固いものの最近のラバーの中ではかなりシートが柔らかく、コントロール抜群です。それでいて回転もスピードも満足できるラバーだと思います。最近のラバーもいいですが、セルの時に使っていた用具をもう一度試してみるのもいいかもしれません。意外と合うかも。
2017/11/06

評価:★★★★☆
フォルティウスFT

evian さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
大島選手が使っているラケットです。実際にこのラケットを使っている友人から貸してもらって打ってみたところ、とてもよかったので今回購入しました。

今まではスワットを使っていたのですが、このラケットはスワットと同じ7枚合板なのですがスワットと比べるとよりスピードが出るように感じました。また、木材のラケットなのでドライブを打つ時やスマッシュを打つ時などにボールをしっかりと捉えてくれるので、扱いやすいです。

スワットと比べるとお値段は少し高くなってしまいますが、それでも十分安いので新しいラケットを探している人や2本目のラケットを買おうと思っている方はこのラケットを候補に入れてみてはいかがでしょうか。
2017/11/04

評価:★★★★★
卓球 練習革命<前編>

トモ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
書籍だけではイメージが難しい実際の動きをみることができるのでとても助かります。
練習プレイヤーがトップ選手だけではないところも指導する側として良かったです。
2017/11/03

menu前ページ次ページTOPページ