menu前ページ次ページTOPページ

評価:★★★★★
球出しバッグプロ

及川 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
これ安くて便利です。
思ったより柔らかいので
ボールを入れすぎなければ凄く使いやすいです。
2018/06/16

評価:★★★★★
★★【53%OFF】金額で選ぶラケット一式セット(シェークハンド・ケース付)

及川 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
対応も早くラバー貼りも綺麗でした。
何より値段が素晴らしいです。
ありがとうございました。
2018/06/16

評価:★★★☆☆
ヴェガアジアDF(ネコポス対応商品)

Q さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
馬林カーボン中国式の裏面に黒2.0mmを使用。裏面で打つ分には良いと思いますが、フォアには微妙な気がします。スイング速度が足りないと回転がかからず、強打すると即板に響いてスポンジの存在を感じません。期待していたほど回転はかかりませんでしたがスマッシュなど弾く技術はコントロールしやすかったです。バックショートとブロックが短く止まるのも特徴だと思います。
2018/06/15

評価:★★★★★
ジュラス

べー さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
使いやすく初心者からでもドライブを打てる
2018/06/15

評価:★★★★☆
ヘキサーピップス

山より海派 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
まず何より縦目か横目を好きに選べるというアンドロの斬新なアイデアに面白さを感じました!
私は特厚を横目にして使用しました!
まず私の実力では特厚を使いこなすことはできませんでした(笑)あまりにもボールが弾んでブロックのオーバーミスを連発しました(泣)ボールのスピード自体は速かったので、コントロールできる技術があればかなり良いラバーだと思います。
私くらいの実力なら中、せめて厚ですね。
回転もかなりかかってくれるのでボールは安定しますが、ナックルはあまり出なかったです。
今度は縦目にして使ってみたいのでまた購入したいです(笑)
2018/06/15

評価:★★★★☆
ファルサルト・パンツ

ふりかけ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ブラックを購入しました。シンプルなのでどのユニフォームに対しても組み合わせがしやすいです。
正直Vo・パンツのような生地がよかったのですが、このパンツでも十分満足できました!
早く大会で履くのが楽しみです( *´艸`)
2018/06/15

評価:★★★★★
★★【52%OFF】おすすめ入門用具一式セット(シェークハンド)

mac さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ラケット、ラバーとたくさんの種類があるためどれを選んでいいか分からずセットを選んだ
通販は荷物が届いて開ける時が1番ワクワクする
しっかりと梱包してあり、丁寧にラバーが貼り付けてあったので、使用するまでとても楽しみだった
付属されてた冊子を読んで卓球についての初級知識やメンテナンス方法が書いてあったので読み老けましたwww
2018/06/14

評価:★★★★☆
スレイバー

卓球愛好家K さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
昔からスレイバーを使っています。
最近は回転系テンションのラバーが主流となっていますが、私は昔も今もこのラバー一筋です。
扱いやすさと程よい弾みがあるので、本当にオススメです!
2018/06/14

評価:★★★★★
【35%OFF】ジュエルラージ お好み2枚セット

中村亜沙子 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ロイヤルラージを使っていましたが、富士箱根ラージボール大会で知人からジュエルラージが良いと聞き、使ってみることにしました。
2018/06/14

評価:★★★★☆
スペクトル・21sponge

クリネックス さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
初めて表ソフトに変えたのがこのラバーで、思い入れがあります。
スマッシュが打ちやすく、ブロックも勝手にナックルになってくれます。
ツッツキは回転をかけるのが難しいのですが、スピードのあるツッツキが打てるので攻撃的なレシーブができます。
また、相手のサーブの回転が複雑でも角度をある程度合わせることができたらレシーブはほとんど入ってくれるので安定します。
最近は様々な表ソフトが出て、どれを選択していいか迷っている人にぜひ使ってもらいたいラバーですね('Д')
2018/06/13

menu前ページ次ページTOPページ