menu前ページ次ページTOPページ

評価:★★★★★
V-SQ803(ゲームスコート)

すこっと さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
スリット(?)部分から見えるブルーが気に入り購入しました。
スコートでインナースパッツ付は当たり前だけど、両脇にポケットが付いているのは嬉しい作りですね。
2018/10/07

評価:★★★★★
★★【53%OFF】金額で選ぶラケット一式セット(シェークハンド・ケース付)

ソルト さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
本格的に卓球を始めた息子のために買ってみました。軽くて打ちやすいと満足しています。ケースも使いやすいと満足していました。ありがとうございました。
2018/10/04

評価:★★★★☆
アステリアS

トモ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ニッタクのフライアットソフトがダメになってきたので
似てそうなこちらを購入。
スポンジは赤茶色で柔らかめ、シートはフライアットそっくりです
が表面の質が違います。明らかにフライアットより引っ掛かりが良いです。
実際に打つと、柔ラバー特有の良い音がします。
(特にフラット打ち)
シートのグリップもあるので擦るスイングをすれば
それなりに弧線になりますし、ショートサーブも切れます。
フライアットソフトをややグリップを上げた感じという
観たまんまの印象でした。耐久性はこれからですかね。

スピード系テンションの速さが好きだけど
やっぱり弧線の安定感も少しは欲しい・・という方、
ドライブよりパコーンと弾くのが好きな方に合いそうです。
2018/09/29

評価:★★★☆☆
82JA8701(ゲームシャツ)

 さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
Vネックでシンプルなデザイン!
あたしの求めてたウェアで、着心地も抜群!
お気に入りの一枚になりました(*^_^*)
2018/09/26

評価:★★★★☆
ロゼナ

バックはおもて さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ラケットはバタフライのフォティーノ(廃版)のフォア面に使用していました。

オール4みたいなラバーです。全体として使いやすいですが、特徴があるわけでもありません。特に良いところも悪いところもないラバーで、ちょっといいかなくらいです。

シートはつやがあり、テナジー05に似ています。ある程度引っ掛かりが良いですが、2週間ほどで性能が落ちてきます。

やや柔らかいラバーでブロックがしやすいです。弾みは普通です。スピードは普通ですが、パワーがある人にはより硬いラバーのほうがいいかと思います。

初級〜中級者向けとしてよいラバーだと思います。癖がないので基本的な技術を身に着けるのにいいと思いますが、ある程度打てる人からすれば物足りないと思います。
2018/09/19

評価:★★★★★
フォルティウスFT ver.D

バックはおもて さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
重いラケットです。グリップはやや薄めです。デザインがおしゃれです。

弧線を描くドライブが打ちやすいとは思います。ラケットは少し重いですが、パワーがある人が速いスイングで使うことができれば、ラケットの良さをより活かせると思います。

メーカーの宣伝を見ると攻撃重視のラケットというイメージがありますが、ブロックがやりやすいのも魅力です。ある程度ラケットが重い分、ブロックが安定するのかもしれません。中〜上級者向きだと感じています。パワーがありドライブをガンガン打っていく男子選手や、つなぎのプレーからのスマッシュを多用する女子選手に向いていると思います。
2018/09/19

評価:★★★★★
ブースターHP

バックはおもて さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
バック面に厚を使いました。ラケットはミズノのフォルティウスverDです。

以前はEVを使用していましたが、自分のミスが多いので、柔らかいと聞いていたHPに変えました。

HPはシートがやや柔らかく、スポンジも適度に柔らかいので、安定します。特につなぎのドライブやブロックなどが台に収まりやすく、プレーに安定感を求める人にはいいかと思います。スピードはそこまで早くないです。安定感重視のラバーだと思います。

EVと比べれば変化は少ないですが、ナックルは十分出ます。シェークで反対の面に裏ソフトを使用している方ならば、十分変化のギャップを出せるラバーです。

回転がかけやすいので、チキータなどの台上技術もやりやすいですが、台から離れての強打はあまり飛距離が出ません。前〜中陣でのプレーならば問題ないと思います。
2018/09/19

評価:★★★★☆
Q3

バックはおもて さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
厚さ1.9を、シェークのフォアに使っています。ラケットはミズノのフォルティウスverDです。

シートはひっかりが良くやや硬めです。全体として硬めの打球感です。重量はやや重く、ある程度力がないと早く振るのに支障が出ると思います。

ラバー全体が弾むので、台上はやや慣れが必要です。3球目ドライブなどは、ひっかかりがよいため下回転を持ち上げるのが比較的簡単です。スピードは普通だと思いますが、パワーがある人が早いスイングで使えばラバーの良さをより活かせると思います。

ブロックもやりやすいと思います。弾みがよい粘着性ラバーのような感覚です。バタフライのスピンアートに少し似ています。
2018/09/19

評価:★★★★☆
アームすべりどめ

トモ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
片面ペン中国式のチームメイト用に購入。
普段の練習でどうしても裏面の指が安定しないためこれを貼りました。
正しい位置を確認できるので助かるそうです。
2018/09/18

評価:★★★☆☆
裏面シート

トモ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
薄くて簡単に貼れてよかったです。
2018/09/18

menu前ページ次ページTOPページ