menu前ページ次ページTOPページ

評価:★★★★★
キョウヒョウプロ3ターボオレンジ

サム° さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
以前、特厚を使用していましたが。ラケット変更と合わせて、両面中で使用しています。ドライブの回転量はさほど差をかんしません。
また、サーブ、ツッツキを含めた台上技術はやり易く、特にサーブは強くかけても飛びすぎず台に収まり、回転量がアップしたと言われます。ラケットとの相性もあるかもしれませんがブロックもとてもやり易く、ネックだった重さを感じることなく望めます。
一度、試す価値はあると思います。
2018/12/21

評価:★★★★★
ティモボルCAF-CS

サム° さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ちょっと軽めで薄目の素材ラケットが欲しくて試しに購入。エントリーモデルとの話もありましたが、自分は両面にキョウヒョウPRO3の中を使用。元々、フォア面はキョウヒョウの特厚を使っていましたが、裏面ドライブを視野に取り組んでいます。まだ、使用して日は浅いですが、とにかく扱いやすく裏面ドライブが自分の思った以上にかけ易く、威力もそこそこ出て、使い込めば結構化ける感じがします。また、最もうれしかったことは両ハンドのブロックです。思った以上に強打がピタリと止まったり、プッシュ気味にすることも安定してでき、当初の想像以上のラケットです。
初心者のみならず中級者も試す価値はあると思います。
2018/12/21

評価:★★★★★
エッジプロテクター

HK@ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
メーカー名が入ったものでないと、試合での使用が公認されないとかルールがあるのでしょうか?ラバーやラケットのメーカーがバラバラなので、黒だけとか単色の品物もあったほうがありがたいのですが。
2018/12/17

評価:★★★★★
フリー・チャックII-L

HK@ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
Nittakuのファインジップとくらべて薄膜をつくりやすいとの事で購入してみました。157*150のブレード面積のラバーに、100円玉サイズで2度塗りして、乾燥後約1.8gの重量増でした。
2018/12/14

評価:★★★★★
粘着ラバープロテクト

ロビング さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
今まで保護シートを使っていない人にこれを勧めたところ「ラバーの交換期間が倍になった」と言われ、今ではクラブ全体で流行っています。
2018/12/11

評価:★★★★★
ファインジップ100

HK@ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
本商品は重ね塗りすることでラバー面に膜をつくりやすいとの事でしたので購入しました。確かに他の方も言われているようにニスをラケットにコートした場合には、本商品が良さそうです。ラケット表面の木材にもよるのでしょうが、剥がれやすい表面材にラケットコートした場合には、ありがたい商品です。
2018/12/17

評価:★★★★★
フィットマッチVソックス

HK@ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
はじめて購入してみました。親指と他の指の役割分担をはっきりできるのであれば、リピートしたい商品なので、早速使ってみます。
2018/12/17

評価:★★★★★
グラディーノハーフパンツ

HK@ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
黒かネイビーか迷いましたが、シャツが青系統なのでネイビーにしてよかったです。
2018/12/17

評価:★★★★☆
パワーテープSP

HK@ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ラケットに対する接着の強さなどNittakuの商品と比較できていませんが、同価格帯で3本しか入っていないので星4つとしました。
2018/12/17

評価:★★★★☆
ブリランテシャツ

HK@ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
公認マーク付きのシャツが必要になったので、比較的お安い価格のものから本品を選びました。身長165、胸囲98cmで、Lがちょうどよいサイズでした。メッシュ仕様で着やすそうです。
2018/12/17

menu前ページ次ページTOPページ