menu前ページ次ページTOPページ

評価:★★★★★
和の極−蒼−

百きぃー さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
初めの感想は、球突きをして音がポコポコと、弾まない?
販売店に不良品かと思い、問い合わせして返品しようと
相談したが、とにかく使ってみることにした。
しばらく使ってみて、性能の高さを発揮してきた。
しなりが有り、球持が良く、打点を落としてもドライブが入る、
特殊素材の様な弾きはないが、ボールのスピードに威力が有る、
ストップがピタと止り、思い切った台上プレーが出来る。
グリップが握り易い構造で親指がしっかり安定する、
ブレード面積が広いので、ラバーのチョイスで重量が重く
なるかもしれないが、その場合レギュラーサイズのラケットに
張り替える事が出来るので、好きなラバーを貼って失敗しても
損はないと思います。
またプラスチックボールは硬い打球感なので、プラスチックボールに対応出来そうなラケットだと思います。
ちなみに自分はサブにもう1本買ってしまった。
2014/11/03

評価:★★★★★
アルヘルグ

卓球シニア さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
高性能なラバーが大好きな私です当然この新しいラバー買いましたシェークを使用していますが重量が今まで190g以上だったのですがこのラバーにしたら(中)180gになりました回転もよくかかりプラボールでも問題なく使用できましたGOOD!
2014/10/30

評価:★★★★★
ラージボール44プラ3スター3個入

kotetu さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ニッタクプラ443スターピン球は打球の安定感はある。しかしネット際の球は急に落ちるため打ちづらい面がある(セルロイド球と比較して)練習と慣れが必要と考える。他のメーカが出てきたらまた変わってくるかも?
2014/10/28

評価:★★★★★
アタックエイト

グッチ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
中国式ペンで粒高から表ラバーに変更して購入。コメントのとおり粒高と表の中間くらいの感じで攻撃もでき、またナックルも出るしドライブもかかるので粒高から表に変更するには適当なラバーと思う。
2014/10/27

評価:★★★★★
ラクザ7ソフト

グッチ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ラグザ7より柔らかでコントロールがし易い。回転もかかり裏面には特に使い易い。
2014/10/27

評価:★★★★★
ラザントグリップ

ぐりっぷー さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ひっかかりすぎてヤヴァイwwww
ちょい柔らかいからパワーグリップにすればよかったかな・・・
2014/10/26

評価:★★★★★
ザルト

びぎなー さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
卓球を始めたばかりで、ハモンドを使っていましたが、
もっと威力のあるボールを打ちたくてすすめられました。
初心者でも柔らかくて使いやすいということでしたが、
軽く打っても前のラバーよりスピードが出るようになった気がします。もっとうまくなって良いラバーを使ってみたいです。
2014/10/26

評価:★★★★★
アルヘルグ

ももちゃん さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
すっごく柔らかいです。
ただシートが厚くできていて、粒が太くて短いので通常の柔らかいラバーと比べると回転が非常にかかる。
シートが厚くなっている分、軟らかいラバーなのに重いボールもうつことできる。
プラスチックに変わることによって落ちる回転力ですが、今後は回転がよりかかるラバーが増えてくのでしょう。
2014/10/17

評価:★★★★★
【在庫処分70%OFF】ソフトシェルジャケット

どろりあん さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
まずデザインがいい!!
薄手に見えるが保温性もかなり高い!!
この商品がこの金額で購入できたことはかなりお買い得だと思う!!
2014/10/17

評価:★★★★★
アルヘルグ

百きぃー さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
見た目にシートの粒が大きく重量があるかと思いきや、意外と軽いラバーです。
サーブ、ドライブのスピン量が多くありますが、弾くフリック、スマッシュも威力があります。
テナジー25を使い易くしたラバーに思えました。
誰にでも扱える欠点の無い高性能ラバーですが、個性が少ないのが不思議です。
2014/10/16

menu前ページ次ページTOPページ