menu前ページ次ページTOPページ

評価:★★★★☆
プラクソン450

NKZ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
特厚をアウター特殊素材ラケット、インナー特殊素材ラケットのフォア、バックで使用しました。
使用ボールは主にニッタクのプラスチックボールです。

スピードは抜群です。素晴らしい音がします。特にフリックがフォア、バック共にやりやすかったです。ダブルスではレシーブから得点が狙えそうな威力のボールが打てました。
ミート打ち、スマッシュも問題ありません。

ドライブも食い込ませると直線的なスピードのあるボールが打てました。ただ薄く擦ろうとすると滑る事が多いです。スピン系と比べるとそこは仕方ないかなと。
サーブ、ツッツキもグリップはするけど回転量は今一つで簡単に返されてしまいました。

感想としては特殊素材の弾むラケットより木材のしなるラケットで短所を補いあう方がいいのかなと思いました。
なのでコスパも含め小中学生、レディースの前陣で弾く方に向いていると思います。

寿命は分かりませんが硬度も4種類あるのでお勧めします。
2015/05/12

評価:★★★★★
VO>102

kunisadake さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
先輩が使用していて、おすすめなので、購入。
2015/05/09

評価:★★★★★
ラクザ7ソフト

グッチ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
中国式ペンの裏面に使用中。裏面ドライブで回転もコントロールも満足できる。ラケット全体も重くならず丁度良い。
2015/05/03

評価:★★★★★
ラクザ7

グッチ さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
中国式ペンの表面に貼っている。重量もそこそここで回転もコントロールも良く満足している。中級レベルでは十分な性能と思う。
2015/05/03

評価:★★★★★
粘着保護シート(5枚入)

やす さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
何度も使える保護シートもあるのですが、粘着力の強さが弱く感じるのでいつもこのシートを使っています。しっかりと貼りつく感じが安心感を与えてくれます。多少、汚れがつきやすい気もしますが、汚れたらすぐ張り替え、ラバーにピタッと貼りついたラケットを見て日々満足しています。快感ですね。
2015/05/02

評価:★★★★★
フリー・チャックII-S

やす さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
張り替えがやりやすいので、いつも使っています。チューブのパッケージが黒になったので「えっ」と思いましたが、中身は使いやすいままでした。これからも、使っていきます。
2015/05/02

評価:★★★★★
フライアットハード

やす さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
ラバーの価格がどんどん高騰している中で、とても手頃な価格で満足しています。子供用に買いましたが、結構スピドが出るので楽しく練習しています。重さも重すぎず扱いやすいようです。
2015/05/02

評価:★★★★★
ラクザXソフト

やす さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
バック面に貼りました。安定感は抜群です。ソフトの名前ですが、ソフトという感じがしません。回転量もスピードも結構あります。フォア面で使うのもいいのかなという感じがします。台上プレーなどもものすごくやりやすいです。割と重たいのですが、プラボールの重さに負けないので、ちょうどいい重さなのかもしれません。ちなみに今フォア面はラグザXですが、その日の調子によって、反転させながら打ち分けています。
2015/05/02

評価:★★★★★
アンチパワー

やす さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
バック面に貼ってみました。サーブレシーブ、ツッツキなど、微妙な球筋で相手がしばらく戸惑っていました。フォア面での反転をうまく使えば、結構な武器になると思いました。アンチは初めてでしたが、使ってみて非常に楽しめました。
2015/05/02

評価:★★★★★
水谷隼・ZLC

百きぃー さんよりレビューいただきました。ありがとうございます!

■□■ レビュー内容 ■□■
セルでの感想です。
インナーフォースZLCで、威力がもう少し欲しいと思っていました。
アウターとインナーの中間があればと思っていましたが、
このラケット以外にしなりが有り、球持が良いんですね。
威力はsuperZLCの方が上ですが、扱い易いと思います。
F面80、B面64を貼りましたが、両面64の方が合うと思いました
しばらく本職用に使う事にしました。
2015/04/23

menu前ページ次ページTOPページ